2019/11/07 多摩動物公園へ出かけてみた

天気がいいので久し振りに動物園でも行ってみるかと出かけた。前回来たのはいつだろう?覚えてない。どうやって行くのか?覚えてない。調べると多摩センターからモノレールが便利のようだ。多摩センターからモノレールに。一度乗ったことがあるような?山の帰りかな?多摩動物公園で降りて動物園へ。平日意外と人は少ない。しかし、幼稚園児の集団、可愛い。カメラマンも付いている。秋の遠足なのかな?遠くに別集団、小さい声が通り過ぎる。最近こんな光景見てないので気持ちが嬉しくなった。動物園はアフリカ園がメイン、しかし色々工事中の様、チーターの精悍な姿見てライオン、ここは改装中、そしてアフリカゾウ。はじめて見たのはモグラ、モグラは遺跡発掘現場で穴の壁面から落ちたモグラと三瓶山登山中に間違って出て来たモグラに遭遇したことはあるがじっくり見るのは初めて。手が可愛かった。コアラの赤ちゃん、ユキヒョウ、トラ、虎はいつ見ても怖い感じがする。レッサーパンダはいつ見ても可愛い。動物も見た目で損得がある。動きのある動物は見ていて飽きない。たまにはいいもんである。帰宅後いつ行ったのか調べてみると2011年10月、なんとモノレールに乗って行ってた。モノレール、先頭の座席に座ることが出来喜んだのにこの時も先頭に座っていた。記憶は・・・。こんな事しながら歳取るだ。
11:30 モノレール

12:02 チーター

12:13 ライオン

13:15 カワウソ

13:20 サイ

13:23 遠足?

13:35 コアラ

13:52 トラ

14:02 オラウータン

14:13 ユキヒョウ

この記事へのコメント